こんにちは。管理人のトモコです。
今回のテーマは酵素ドリンクダイエット中にアルコールを飲んでも良いかということについて解説しています。
私自身はそれほどアルコールに強い方では無いのであまり気にならないのですが、お酒好きな方は結構気にしているみたいです。
それでは早速解説して行きましょう。
ダイエット中にアルコールがダメなワケ
そもそも酵素ドリンクに限らずダイエット中はアルコールを控えた方が良いと言われています。
その理由は大きく分けると3つあります。
- カロリーが高い
- 糖質が高い
- 代謝酵素を消費する
この3つになります。
カロリーと糖質を一つにして考えても良かったのですが、一応分けて解説をします。
アルコールはカロリーが高い
最近のダイエット理論ではカロリーよりも糖質をいかに制限するかが重要となっていますが、やっぱり高カロリーのものはなるべく避けたいところです。
アルコールは普通のドリンクに比べると吸収が早いため、ガブガブ飲めてしまうのですが、カロリーも結構な量が含まれています。
代表的なものをいくつか列挙しますと、以下のようになります。
- 生ビール中ジョッキ 200kcal
- 焼酎コップ1杯 250 kcal
- 日本酒コップ1杯 200 kcal
- ウィスキーダブル 150 kcal
- グラスワイン 140 kcal
平均的な1日の消費カロリーは男性で2000 kcal、女性で1700 kcalと言われていますから、少し飲むとあっという間にカロリーオーバーになるのが分かります。
おまけ:実はカロリーは関係ない
カロリーはダイエットをするときには分かりやすい目安になるので全面的に否定するわけでは無いのですが、カロリーが高くても低くてもダイエットにはあまり関係ありません。
ご存知の方も多いと思いますが、私たちが食べたものが脂肪になるのはインスリンと呼ばれる物質の働きによるものです。
私たちが食事などで糖質を食べると血糖値があがります。そして、血糖値が上がるとインスリンが分泌されます。
つまり、高カロリーなものを食べたとしても糖質を食べていなければ、インスリンが分泌されないため、食べたものが脂肪になることはありません。
一番太りやすいのは、糖質を含んだ食べ物を食べた後で高カロリーな食べ物を食べるという組み合わせです。
たとえば、白いご飯を食べてからお肉を食べると太りやすいです。
おまけ:食べる順番も重要
実は、お肉を食べてから白いご飯を食べても太りません。と言うか太りにくいです。
というのも、先ほど血糖値が上がるとインスリンが分泌されると書きましたが、食べ物によって血糖値が上がるスピードが違うからです。
この血糖値の上がるスピードをGI値と言います。
白いご飯はGI値が高く一気にインスリンの分泌を促すため、ご飯⇒お肉の順番に食べてしまうと、すぐにインスリンが分泌されお肉の栄養を脂肪に変えてしまいます。
しかし、お肉⇒ご飯の順番に食べると、インスリンが分泌されていない状態でお肉を食べるので栄養が脂肪になりにくいのです。
そのため、GI値の低い順番に食事をすると同じ量を食べても太りにくくなり、順番を逆にすると太りやすくなります。
太りにくい順番は以下の通りです。
野菜⇒豆類(豆腐・納豆・味噌汁も含む)⇒肉類⇒穀類(お米やパンなど)
アルコールは糖質が高い
かなり脱線してしまいましたが、続いてダイエット中にアルコールがダメな理由として挙げられているのが糖質が高いというモノです。
しかし、これは糖質が高いものもあると言う程度ですので、糖質が低いアルコールであれば問題ありません。
糖質の低いアルコールの代表は以下の通りです。
- ウィスキー
- ジン
- ウォッカ
- 焼酎甲類
これ以外にも糖質0%の発泡酒なども発売されています。
アルコールは代謝酵素を消費する
他のサイトで言及があったので紹介しておきたいのが、アルコールは代謝酵素を消費するというものです。
超簡単に言うと代謝が悪くなるということですが、はっきり言って気にする必要ありません。
この説明をすると超長文になってしまうのでここでは割愛しますが、そもそも少々代謝が悪くなる程度のことで太ることはあり得ませんし、アルコールを飲むことで酵素ドリンクに含まれる酵素がどうにかなるような話ではありません。
どうしても詳しく知りたいと言う方は、過去の記事「酵素ドリンクの効果・効能」で紹介をしているのでそちらを参照してください。
酵素ドリンクダイエットはアルコールNG【まとめ】
それでは、今回の結論です。
糖質にさえ気を付けることが出来るのであれば、酵素ドリンクダイエットをしていたとしても他のダイエットだったとしてもアルコールは飲んで大丈夫です。
むしろ、アルコールを飲むことで気が緩んでおつまみを食べてしまうことの方がリスクは大きいと思います。
酒は飲んでも飲まれるな!
という言葉がありますが、お酒はほどほどにしておきましょう。
なお、ファスティング(断食)でも活躍する酵素ドリンクをランキング形式でまとめていますので、そちらも併せてご覧ください。