こんにちは、管理人のトモコです。
今回は、40代の女性が、酵素ドリンクで体質改善した体験談です。
目次
健康に繋がりそうな酵素ドリンクを試してみることにしました
酵素を初めて知ったのはプチ断食をした時です。
プチ断食についてインターネットで検索すると、酵素断食・ファスティングなどの文字が出てきました。
でも、意外と値段が高く、その時は飲んでみるまでには至りませんでした。
その後、健康について話をしていた時に、身体によい飲み物ということで、知人に教えてもらいました。
知人はだいぶ前から知っていたようで、酵素レシピなどの講習会にも参加していたみたいです。
とても熱心であったため、強く勧められたわけではありませんが、一度試してみようと思いました。
旅行先に持参するほど大活躍の「大高酵素(スーパー大高)」
現在はほぼ毎日飲んでいます。
普段は夜お風呂上りに水で割って飲みます。
疲れを感じた時や、お通じがない時など体調の変化を感じた時には朝起きてすぐに飲むこともあります。
先日、旅行に行った際には小さい容器に入れて持っていきました。
旅先などでは特に野菜不足になるため、大高酵素で補ったつもりになっています。
甘さの強い酵素ドリンクは炭酸や白湯で割るととても飲みやすい
最初は甘すぎて、正直好きな味ではありませんでした。
甘さとセロリ(原材料の中に入っているみたいです)の味を強く感じました。
甘味が強すぎて今でも原液のまま飲むのは正直苦手です。
しかし、夏は水や炭酸で、冬は白湯で割り、柑橘系のエキス(レモン、シークワーサー 等)を数滴加えるととても飲みやすくなります。
夏のお風呂上がりの1杯はジュース感覚でとても美味しくいただけます。
胃痛改善・体温上昇・疲労改善
ダイエットや美容目的で飲み始めたわけではないので、何か目に見える変化はあるかと聞かれると、正直ありません。
しかし、酵素の効果であるか定かではありませんがいくつか変化は感じています。
一つは以前より少し、疲れにくくなったのではないかと思います。
日常的に運動をしているわけではないのですが、何かのイベントに参加した時には人並み以上に体は動きます。
以前は平熱が35度台だったのですが、最近では36度台に上がってきました。
次は酵素断食に挑戦したい
また、以前は夕食などに食べ過ぎたりすると、夜中に胃痛がしたりしていましたが、最近は食事にも気を遣うようになったからか夜中の胃痛はなくなりました。
もしかしたら酵素が消化を助けてくれているのかもしれません。
このように、なんとなく良くなってきたのではという変化はいくつか感じています。
体重は以前より気にしていませんでしたが、運動不足によるスタイルの変化は痛感しています。
一度、酵素断食に挑戦したいと考えています。
今回の体験談は以上です。
なお、市販の酵素ドリンクを飲みやすさや素材へのこだわりなどで比較したランキングを用意しました。
どの酵素ドリンクを購入しようか悩んでいる方は参考にしてください。
⇒市販の酵素ドリンク人気おすすめ比較ランキング